ケンブリッジ大学のコピペがおもしろい

単語の頭と最後さえ合っていれば,中の順番が違っても人間は理解できるということが,ケンブリッジ大学による研究で明らかになったというコピペ.

Aoccdrnig to a rscheearch at Cmabrigde Uinervtisy, it
deosn't mttaer in waht oredr the ltteers in a wrod are, the
olny iprmoetnt tihng is taht the frist and lsat ltteer be at
the rghit pclae. The rset can be a toatl mses and you can
sitll raed it wouthit porbelm. Tihs is bcuseae the huamn
mnid deos not raed ervey lteter by istlef, but the wrod as
a wlohe.

どうです?ちゃんと読めちゃうでしょう.ちなみに,こういう文章を生成するサイトがありました.

http://www.brainbashers.com/cambridge.asp

どうも,4文字未満の単語は順番を入れ替えないっぽいです.

日本語だと文節で区切って,ひらがなにして,それから順番を入れ替えればいけるっぽいけれど,やっぱり英語と比べて違和感があります.